「オンラインサロンに興味があるけれど、数が多すぎて迷っちゃう」

「オンラインサロンは、どんなことに注意して選ぶといいの?」

知識や技術、趣味などいろいろなことが学べるオンラインサロンは年々増加しています。

しかし、実際にオンラインサロンに入会しようと思ったとき、どのサロンに入会したらいいのか悩む人もいるでしょう。

オンラインサロンは、会員数や月額料金、サロンの趣旨などそれぞれ異なります。そのため、なおさらサロン選びが難しくなってしまいます。

この記事では、複数のサロンに入会するときにサロン選びに悩んだ経験がある筆者が、サロンの選び方やおすすめのオンラインサロンTOP15、話題のオンラインサロン3選を紹介していきます。

読み終わる頃には、気になるサロンや入会したいと感じるサロンがきっと見つかるでしょう。

おすすめのオンラインサロン人気ランキングTOP15

おすすめのオンラインサロンを会員数が多い順にまとめた人気ランキングTOP15です。

各サロンの会員数のランキングだけでなく、月額料金やサロンの内容なども一緒に確認していきましょう。

1位:西野亮廣エンタメ研究所

オンラインサロン名 西野亮廣エンタメ研究所
内容 西野亮廣の考え方や様々なプロジェクトへ取り組んでいる様子を眺めたり、時には一緒に参加したりする会員制コミュニケーションサロン
月額料金 980円
会員数 44,273名(2022年1月1日更新)
運営者 西野亮廣
プラットフォーム Facebook非公開グループ、Twitter

会員数が多いと言えば、ダントツ1位の西野亮廣エンタメ研究所!西野さんが手がける絵本や映画、個展などのさまざまなプロジェクトはすべて西野亮廣エンタメ研究所から始まっています。

まずは、実際に入会している人の口コミをチェックしてみましょう。

西野亮廣エンタメ研究所では、プロジェクトを進行するなかで西野さんが試行錯誤しているさまや、構想などがサロンメンバー限定のFacebook内で赤裸々に語られています。

また、西野さんは自分の絵の無料転載をOKしたりInstagramで絵本の無料公開をしたり、たびたび常識を覆すことを行ってきました。

初めて絵本の無料公開を行ったときは凄かった非難の嵐も、3年後に行った二度目の無料公開のときには全くの無風。

無料公開に踏み切った理由として、「メインコンテンツは無料で提供し、サイドメニューで利益を得る。マネタイズのタイミングがずれただけ」と西野さんは語っています。

無料公開がもたらす利益を世間が認識する前から予想し行動していた西野さんが運営する西野亮廣エンタメ研究所は、世間の常識を覆す刺激的な情報が満載のサロンです。

さらに、プロジェクトで得た利益のほとんどをオンラインサロンの資金や災害などの寄付に充てている西野さんの姿を間近で見ているメンバーは、よりいっそう西野さんの魅力にはまっていくでしょう。

▼西野亮廣エンタメ研究所の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

【西野亮廣エンタメ研究所】評判&口コミ。6万人を虜にする人気サロンには理由があった

2位:カケラ宝石に新たな居場所を。デザインアトリエカケラ

オンラインサロン名 カケラ宝石にあらたな居場所を。
内容 宝石のカケラを配ったり、新たな使い道を考えたり、宝石を通してデザイン活動をするサロン
月額料金 1,000円、2,000円、3,000円、5,000円、10,000円
会員数 5,690名(2022年1月1日更新)
運営者 Keisuke Imamura
プラットフォーム Facebook、ブログ、CAMPFIRE Community

加工する際に欠けてしまった宝石は、輝きは変わらないけれど売り物にはなりません。日の目をみない「カケラ宝石」たちを可愛がってくれる人に低価格で宝石を提供し、宝石の魅力を伝えているのがデザインアトリエカケラです。

まずは、Twitterの口コミをチェックしてみましょう。

毎月のリターンやプレゼント企画、お得な販売価格で宝石を購入する機会も設けられているカケラ宝石サロンでは、集めた宝石たちをアクセサリーにする企画がFacebookで進められ、2020年10月~11月頃に本格始動する予定です。

パーツ販売も行われる予定なので、手元にある宝石を活かしたアクセサリー作りも可能です。

また、カケラ宝石サロンでは環境に優しい取り組みも行っているため、再利用を目的にルースケースを数量限定の2,000円ほどで販売されることもあります。
※ルースケース=宝石を保管するケース

ただ単に販売するだけでなくケースの中に1つだけ宝石を入れて配送してくれる遊び心満載の企画に、宝石との関わりを楽しんで欲しい想いが感じられます。

▼カケラ宝石に新しい居場所を。ーデザインアトリエカケラーの詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

「デザインアトリエ カケラ」評判&口コミ。宝石の魅力にどっぷりハマろう!

3位:中田敦彦オンラインサロン「PROGRESS」

オンラインサロン名 中田敦彦オンラインサロン「PROGRESS」
内容 YouTube大学の収録を観覧して動画を作り上げる過程を学んだり、主催者の思考を感じられたりしながら、自分にできることを見つけてスキルアップしていくサロン
月額料金 980円
会員数 5,594名(2022年1月1日更新)
運営者 中田敦彦
プラットフォーム Facebook、Zoom

中田敦彦オンラインサロン「PROGRESS」は、「学ぶって楽しい」がテーマの中田さんのYouTube大学の収録をZoomで観覧できる特典や、サロンメンバーが主体となって動画を投稿したり生配信したりできる部屋が設けられています。

まずは、サロンメンバー特典のZoom飲み会を、100人枠から500人枠に変更するほど好評のPROGRESSのTwitterの口コミをチェックしてみましょう。

中田さんが毎朝生配信している朝の会では、YouTube大学の授業を作る構想が聴けたり、2019年10月に発売した心理型カードゲーム「ZENO」のお話が聴けたりします。

仕事を与えるのではなく仕事の作り方を見せたいと考えている中田さんの座右の銘は、「まだやれることがある」。

オンラインサロンを通じて作品や商品を作り上げる過程を伝え、自分にできることはないか考える機会を提供しています。

動画投稿室や生配信室を利用して配信した内容についてメンバー間で話し合えるPROGRESSは、5,980円だった月額料金を2020年5月から980円に一時改定。

中田さんの主力収入源がオンラインサロンではないことも料金改定の要因としてありますが一時的とも受け取れるため、サロンを堪能したい人は980円の今がおすすめです。

▼中田敦彦オンラインサロン「PROGRESS」の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

【初心者におすすめ】中田敦彦オンラインサロン「PROGRESS」でどう成長できる?

4位:人生逃げ切りサロン

オンラインサロン名 人生逃げ切りサロン
内容 なるべく無駄な努力を省いて人生効率的に生きる為の稼ぎ方、手法を公開しているサロン
月額料金 月額2,480円
年支払い26,400円
会員数 5,124名(2022年1月1日更新)
運営者 やまもとりゅうけん
プラットフォーム Facebook、slack

人生逃げ切りサロンは、個人が稼げるレベルまで登りつめるステップが集約されている副業ポータルコミュニティです。

また、サロン内で学習できる各々の分野は相乗効果も期待でき、個々が努力していくことで周りの士気も高まります。各界の実力者たちも大勢いる人生逃げ切りサロンのTwitterの口コミをチェックしてみましょう。

情報量が満載の人生逃げ切りサロンでは、プログラミングを使わなくてもシステムが作れるノーコードが学べる場を準備中。リリース後は一部無料で学べる予定です。
※2020年7月時点

また、動画編集スキルを伸ばせるワンダフルムービーエディターの無料体験ができるのも、販売元のワンダフルワイフの代表者が同一人物だからこそです。

Twitterでも認知度が高いBrainを制作したワンダフルワイフの20万円以上する有料講座「ワンダフルムービーエディター」が無料体験できるのは、検索する限り人生逃げ切りサロンだけでしょう。
※2020年8月時点

多くのスキルのなかから自分に合った仕事を探せるのは、多種類のスキルの勉強ができる人生逃げ切りサロンだからこそ。今後サロンの料金改定を行うことをTwitterに載せていましたので、改定前の今が入会するチャンスです。

▼人生逃げ切りサロンの詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

「人生逃げ切りサロン」評判&口コミ。入会で人生逃げ切る!副業に関する有益情報が満載

5位:本田健オンラインサロン

オンラインサロン名 本田健オンラインサロン
内容 本田健さん主催の会員制オンラインサロン
月額料金 980円
会員数 4,470名(2022年1月1日更新)
運営者 本田健
プラットフォーム Facebookグループ

2020年2月から運営している本田健オンラインサロンは、志を共にする仲間と体験したりアウトプットチャレンジしたりしながら、一緒に成長していけるサロンです。

まずは、Twitterの口コミをチェックしてみましょう。

本田さんのサロンでは、お金や仕事、願望を達成するために大切な学びをテーマに、毎月1回の動画セミナーが開催されています。

2020年5月には、コンサルタントとして世界的に有名なロイス・クルーガーさんと対談。アスリートや評論家など多種多様なゲストと対談する動画も視聴できます。

さらに、本田健オンラインサロンは自己啓発書作家でもある本田さんの薦める一冊の本を共有したり一緒に成長したりできる仲間との出会いの場にもなっています。

気になる内容に絞って追加投資すると有益情報を得られるスタイルのため、自分にとって不要な情報に資金を投入する必要もなく、月額料金の価格も抑えられ、一歩を踏み出しやすいサロンと言えるでしょう。

▼本田健オンラインサロンの詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

本田健オンラインサロン評判&口コミ!実際に所属している私が感想をご紹介!

6位:アニキリゾートライフ

オンラインサロン名 アニキリゾートライフ
内容 丸尾孝俊さんの人生哲学が学べるオンラインサロン
月額料金 1,350円
会員数 2,686名(2022年1月1日更新)
運営者 丸尾孝俊
プラットフォーム Facebook、DMMオンラインサロン

アニキリゾートライフは、移住したバリ島で人にお金を貸して資金を減らしていった丸尾さんが大富豪にまで登りつめた教えを聞くことで、自分を見つめ直し、自分の周りの環境や空気感を変えていけるサロンです。

まずは、Twitterで口コミをチェックしてみましょう。

丸尾さんの考えは、常に相手を立てて自分を底辺に見る姿勢が大切なこと。また、人を褒められない人はその人自体が心に余裕がない恐れがあるため、逆に余裕がない人を心配してあげる心を持つ気持ちが大切なこと。

普段生活していると気づきにくいことも、アニキリゾートライフの動画を視聴すると違った方向から見つめ直すことができ、自分の成長に繋がります。

また、サロン内にはメンバーのみが読める分析エッセイやアニキからの課題メッセージ、悩みを相談するオンラインコーナーも開設されています。

アニキリゾートライフに入会すると今までの考え方が一掃され、穏やかな心で相手を立てて生活でき、気づけば優しい空気に包まれた生活ができるようになるでしょう。

▼アニキリゾートライフの詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

丸尾孝俊さんの「アニキリゾートライフ」の評判・メリットなどを徹底解説!

7位:アル開発室

アル開発室
オンラインサロン名 アル開発室
内容 マンガ発見サービス「アル」の成長を見守るサロン
月額料金 月額980円(税込・初月無料)
学生プラン 月額480円
会員数 2,557名(2022年1月1日更新)
運営者 けんすう(@kensuu)
プラットフォーム Salon.jp

マンガを愛する人たちがマンガ業界を盛り上げていく活動をしているアル開発室では、登録すると漫画が読めるWebやアプリ「アル」を開発し、マンガを通してサービスを構築していく過程を学べる会員制コミュニティです。

まずは、Twitterでの口コミをチェックしてみましょう。

通常は著作権侵害にあたり使用できないアニメのコマですが、アルでは出版社や作者から許可をいただいた5,000シリーズ以上のコマのみWordPressやnote、SNSなどに自由に貼り付けできる特典があります。
※2020年5月時点のシリーズ数

また、アル開発室では、マンガの新刊発売日に通知が届くアプリや、自分の好きな漫画に似ている作品をログインや会員登録不要で漫画検索してくれるシステムも開発済み。

システムを作り上げるにはどう動いていくべきか、試行錯誤して作り上げる過程を運営者けんすうさんが発信してくれるため、間近で感じ取ることができます。

また、アプリの運営サービスを改善する企画やディスカッションにも参加できるため、一緒に作り上げていく楽しさや会員同士の繋がりも深まり、アニメを観るだけでなく自身の成長する糧にもなるでしょう。

▼アル開発室の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

オンラインサロン「アル開発室」のメンバーの感想!企業と一緒に成長しよう!

8位:田村Pのココだけの話

オンラインサロン名 田村Pのココだけの話
内容 田村Pの日頃の気づきを文章や動画で伝えるサロン
月額料金 980円
会員数 2,456名(2022年1月1日更新)
運営者 田村有樹子
プラットフォーム Salon.jp

西野亮廣さんの右腕としても有名な田村有樹子さんが運営している田村Pのココだけの話は、普段聞くことができない内緒の話や悩み相談、イベントなどが行われています。

まずは、Twitterの口コミをチェックしてみましょう。

公式サイトをチェックすると、サラッとした内容で充実度はそれほど感じられないかもしれません。

しかし、サロンメンバーから誕生日を祝って貰ったり、メンバー同士の交流会に飛び入り参加したりするほどの信頼関係を築けている田村さんですから、サロンの充実度はかなり高くなっていることでしょう。

また、タムココサロン(田村Pのココだけの話の略)では、現地メンバーを通じて2020年におきた熊本の被災地に空調服20着を寄与したりボランティア活動をしている人に差し入れをしたりしています。

2018年の成人式で有名な「はれのひ事件」では、悲しい思いをした人たちに成人式をやり直してあげたいと西野さんに話を持ちかけたのも田村さんでした。

困っている人がいたら手を差し伸べることができる田村さんが運営するタムココサロン(田村Pのココだけの話)は、愛があふれ人に優しくなれるサロンです。

▼田村Pのココだけの話の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

【オンラインサロン】田村Pのココだけの話のメリットと口コミについて解説

9位:スターシード☆オンラインサロン

オンラインサロン名 スターシード☆オンラインサロン
内容 スターシード同士で交流する、スターシードとして覚醒するためのサロン
月額料金 月額料金 3,666円(税込)
年契約だと毎月2,444円
会員数 2,023名(2022年1月1日更新)
運営者 akiko(サロンオーナー)、YOSHI(運営メンバー)
プラットフォーム Facebook

スターシードオンラインサロンは、スターシードの魂を持つがゆえ、ほかの人との違いに悩んだり苦しんだりして孤立していた人たちが交流できるサロンです。

まずは、スピリチュアル活動をするスターシードオンラインサロンの口コミをTwitterでチェックしてみましょう。

地に足を付け、心と身体の不安を取り除く(グラウンディング)ことで、スターシードは地球上で生活しやすくなります。

そのため、スターシードオンラインに入会後はグラウンディングを覚えることから始めます。

スターシードオンラインに入ると、孤立していた人たちがお互いに支え合って行動できるようになり、徐々に増していく積極性。

2020年2月には、一歩を踏み出せるようになった人たちがオフラインでも交流が図れるよう、新国立美術館の隣にスターシードCAFEがオープンしました。

また、2020年5月にはサロンメンバー3,000人が立ち上げに参加した「宇宙フェス プロジェクト」が世界同時配信されました。

みんなでひとつの目標に向かうことで仲間意識が強まり、孤立から脱却できた人も増えてきたでしょう。

▼スターシードの為のオンラインサロンの詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

「スターシードオンラインサロン」の評判&口コミ。内なる自分を解放しよう!

10位:1GAMEてつのオンラインサロン『遊び人ギルド』

オンラインサロン名 1GAMEてつのオンラインサロン『遊び人ギルド』
内容 番組制作の裏側や、ユーチューブ以外の活動(執筆、イベント)をリアルタイムに更新しているサロン
月額料金 2,200円
会員数 987名(2022年1月1日更新)
運営者 1GAMEてつ
プラットフォーム DMMオンラインサロン

パチンコ・パチスロYouTubeチャンネルで有名なてつさんが運営している1GAMEてつのオンラインサロン『遊び人ギルド』は、執筆した本やイベント、番組の裏側などを知りながらビジネスのノウハウを吸収できるサロンです。

一見悪役に見えるてつさんが運営する、遊び人ギルドのTwitterの口コミをチェックしてみましょう。

遊び人ギルドはパチンコやパチスロのYouTube動画だけでなく、YouTubeやSNSを活かしたビジネスのノウハウや、サロン限定動画なども配信されています。

また、メーカーやホール関係者のコラムも公開されるため、パチンコ・パチスロ好きには貴重な情報も得られるかもしれません。

さらに、動画配信を通じて集まってきた同志との繋がりであらたな交流が生まれ、やりたいことや試したいことが増えていき、気になることも増えてくるでしょう。

気になったときには質問コーナーを利用し、てつさんの回答を参考にすると、次のステップへ進む糸口を見つけやすくなるでしょう。

▼1GAMEてつのオンラインサロン『遊び人ギルド』の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

『遊び人ギルド』はどんなところ?実際に入ってみた感想・メリットを解説

11位:堀江貴文イノベーション大学校

オンラインサロン名 堀江貴文イノベーション大学校
内容 ビジネスも遊びも全力でやる気のある人たちが集まり、交流し、どこにもない体験ができるサロン
月額料金 11,000円/月
※110,000円/年会費プラン
会員数 905名(2022年1月1日更新)
運営者 堀江貴文
プラットフォーム DMMオンラインサロン

堀江貴文イノベーション大学校は、各々が主体となってイベントを企画したり堀江さんが手がけるプロジェクトに積極的に参加したりしながら交流を深め、自らの技術の向上を図るサロンです。

まずは、Twitterの口コミをチェックしてみましょう。

堀江貴文イノベーション大学校にはメインのFacebookグループ以外にも40の分科会グループが構成され、それぞれがプロジェクトを立ち上げています。

しかし、なかには途中から進んでいないプロジェクトも数多くあり、手を加えれば輝きを取り戻せるものきっとあるはず。

プロジェクトは誰でも引き継ぎ作り上げていけるので、気になるプロジェクトがあれば手を上げて自ら実行していくことも可能です。

また、各分科会のプロジェクト資金集めは、堀江貴文イノベーション大学校が提携しているCAMPFIREのクラウドファンディングを利用しているため、資金集めの手法も勉強できます。

▼堀江貴文イノベーション大学校の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

ホリエモンのオンラインサロン評判&口コミ。何ができるの?HIUについて徹底解説

12位:つんくエンタメサロン

オンラインサロン名 つんく♂エンタメ♪サロン〜絶対言うたらあかんでぇ♫〜
内容 音楽・アニメ・Vtuberなど幅広いエンタメの話題を、ときに楽しくときに真剣に情報共有するサロン
月額料金 1,000円
会員数 883名(2022年1月1日更新)
運営者 つんく♂
プラットフォーム CAMPFIRE Community

3ヶ月限定で開設されたサロンの継続運営が確定したつんくエンタメサロンでは、曲に込めた願いや意味、メジャーになる前のアイドル事情を知るだけでなく、さまざまな人と関わりがもてるサロンです。

サロンに入会した人の口コミをTwitterでチェックしてみましょう。

音楽プロデューサーやアニメプロデューサーも在籍しているつんくエンタメサロンでは、音楽活動や制作、アニメ、ゲームなどのサポートもあるため、自身の未来を変えるきっか作りの第一歩を踏み出せます。

また、Facebookを利用して共有を図っているつんくエンタメサロンでは、サロン内の声を大切にしていることもよく分かります。

たとえば、つんくさんが2020年5月に出版された初の絵本『ねぇ、ママ?僕のお願い!』は、YouTubeで先に動画配信されました。

その後、サロン内で自分も朗読してみたいといった声を聞き、BGMだけの動画も急遽配信。

サロンではつんくさんが一方的に配信して終わりではなくサロンメンバーとの交流も図れていることがよくわかり、今まで遠い存在だった人たちがより身近に感じられるサロンです。

▼つんく♂エンタメ♪サロン〜絶対言うたらあかんでぇ♫〜の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

つんく♂サロンの口コミや評判は?実際のメンバーが感想を含めてご紹介!

13位:尾原のサロンハック

尾原のサロンハック
オンラインサロン名 尾原のサロンハック
内容 各オンラインサロンの解説やビジネスリーダーとの対談を動画配信し、オンラインの時代を楽しく冒険できるサロン
月額料金 980円
会員数 833名(2022年1月1日更新)
運営者 尾原和啓
プラットフォーム salon.jp

尾原のサロンハックは、数多くあるオンラインサロンをいかに楽しむか、追い風が吹いているサロンがなぜ凄いのかなどを掘り下げ、探究心を広げていくサロンです。

はじめに、Twitterの口コミをチェックしてみましょう。

他者が運営しているサロンにフォーカスしていく尾原のサロンハックでは各サロンの運営者との対談を動画や文章で見られるため、思考能力を高めたり知識を増やしたりできます。

そんな各サロンとの繋がりも深い尾原のサロンハックを運営者する尾原さんが物事の仕組みやプラットフォームに興味を持ち始めたのは、大学時代に起こった神戸の震災のボランティアで得た経験がきっかけです。

商品の利用者と提供者をいかにして偏りなく結びつけるか、難しい解釈をかみ砕いて伝え、本来の精度を使いこなせるようになる後押しをしてあげる延長線上にあるうちの一つが尾原のサロンハックといえるでしょう。

▼尾原のサロンハックの詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

「尾原のサロンハック」は生きるためのヒントが満載!新たな冒険をしよう

14位:石井裕之オンラインサロン「沢雉流儀たくちスタイル

オンラインサロン名 石井裕之オンラインサロン「沢雉流儀たくちスタイル
内容 石井の話を気楽に聞きたい人のためのサロン
月額料金 5,500円
会員数 非公開(2022年1月1日更新)
運営者 石井裕之
プラットフォーム Facebook

セラピスト、パーソナルモチベーターなどの肩書きをもつ石井さんが運営する石井裕之オンラインサロンでは、石井さんの考えや想いを毎週水曜日に音声配信したり、サロン限定ブログで大切なことを包み隠さず伝えたりするサロンです。

2020年2月に立ち上げたばかりのオンラインサロンで追加募集も行っていないため、Twitterで見つかった入会者の口コミは1件のみでした。

石井裕之オンラインサロンは、メンバー同士で切磋琢磨してひとつのことを成し遂げるスタイルのサロンではありません。

しかし、セラピストならではの石井さんの言葉をライブや音声配信で聞くうちに、モチベーションに変化をもたらしていけるサロンです。

また、サロン限定ブログでは、強く心に刺さる言葉もある反面、伝えることでよい変化を得られる内容もあるでしょう。

石井さんのことをよく分からないまま入会するのはお勧めできないため、著書やTwitterをチェックしてから入会を考えるとよいことを石井さん本人が公言しています。

2020年8月現在は新規の募集は行っていませんが、入会者にとって不利益にならないよう隅々まで配慮されているのが印象的な石井裕之オンラインサロンです。

▼石井裕之オンラインサロン「沢雉流儀たくちスタイル」の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

石井裕之オンラインサロン「沢雉流儀」とは?気になる活動内容は?

15位:ワンネス クラスルーム

オンラインサロン名 ワンネス クラスルーム
内容 使命に気づき行動していき、生きやすい環境を作り出すサロン
月額料金 2,222円(閉鎖)
会員数 1,000名以上(2021年4月1日更新)
運営者 yurie
プラットフォーム Facebook、Zoom、DMMオンラインサロン

ワンネス クラスルームは、自分の使命を発見し、全うするためにどうすべきかを考え、行動に移すことを目的としたサロンです。

まずは、Twitterの口コミをチェックしてみましょう。

人間はほかの人に関心を持たないことが多いですが、どうしてもほかの人の言葉や行動などの嫌な部分が気になる人もいるでしょう。

それは、自分の至らない部分がほかの人の言葉や行動などを見ていると目についてしまい、気になってしまうからです。

元を正せば、自分の至らない部分があることで同様の行動をしているほかの人が気になってしまうのです。

自分を正しい方向に導いていけるように、ワンネス クラスルームでは、毎月オラクルカードを使用してグループ分けを行ったり、自発的に行動できるように促すコーチングをしたりしています。

すると、次第に周りが気になることも減り、今まで感じていた世界観が違って見えるようになるでしょう。

▼ワンネス クラスルームの詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

ワンネスクラスルームはスピリチュアルで人生をよくするオンラインサロン

【番外編】話題のオンラインサロン3選

オンラインサロンは人気ランキングだけがすべてではありません。なかには会員数が少なくても話題にあがっているオンラインサロンもあります。

波に乗っているオンラインサロンは3つ。

順番に確認していきましょう。

1:箕輪編集室

オンラインサロン名 箕輪編集室
内容 最強クリエイティブチームが、マーケティングからプロデュース、制作、SNSと連動したプロモーション制作を行うサロン
月額料金 5,940円(1,500円/みの大紹介枠、1,000円/みの高紹介枠、1,000円/みの中紹介枠、1,500円/東南アジアメンバー)
会員数 508名(2022年1月1日更新)
運営者 箕輪厚介
プラットフォーム CAMPFIRE Community

箕輪編集室では、日本を担うトップクラスの人を招いたイベントを行ったり、動画や音声、執筆、SNS戦略などの情報や知識、技術などを手にしたりして仲間と一緒に高めていけるサロンです。

Twitterの口コミは部活動に関することが多く寄せられていました。

箕輪編集室では、定例会以外に部活動や合宿も盛んで、部活動の募集や告知などがTwitterで頻繁に行われています。

また、多くの起業家たちとの繋がりを持てる箕輪編集室には学生割があり、部活やサークルに行く感覚で活用して貰えるよう低価格で提供しています。

それぞれ足りないところをシェアしながら楽しくものを生み出せるサロンを目指している箕輪編集室では、技術や知識の向上だけでなく緩く繋がれる場としてシェアハウス「みの邸」も2棟提供中。

なにもないところから考え、ものを作って売るところまでをトータル的に勉強、実践できるのが、箕輪編集室です。

▼箕輪編集室の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

箕輪編集室は魅了が満載!口コミや評判とリアルな実体験をもとに紹介!

2:落合陽一塾

オンラインサロン名 落合洋一塾
内容 落合洋一の日々見ている知識やニュースなど、気になった内容について議論したり学んだりできるサロン
月額料金 11,000円
会員数 290名(2022年1月1日更新)
運営者 落合洋一
プラットフォーム DMMオンラインサロン

落合洋一塾は、研究者や経営者など多彩な活動をしている落合さんの思考を共有し、議論したり学んだりするオンラインコミュニティです。

まずは、オンラインサロンの口コミをTwitterでチェックしてみましょう。

落合洋一塾では、メディアアーティストとしての顔も持つ落合さんの創作活動に密着したり作品が生まれる瞬間を共有できたりするチャンスが満載です。

また、Facebook内では、オンラインでさまざまなテーマに対して塾生同士がディスカッションしたり、落合さん自身が深夜や早朝に生配信を行ったりしています。

2020年8月時点で、落合洋一塾にある部活動は主に8つ。公式サイトに載っている部活動からさらに進化し、塾生同士の繋がりが深まっています。

部活動では、月に1回、落合さんが提示するお題を部活動メンバーが遂行し、感性や技術などを高めあえる機会も設けられています。

落合さんの世界観に魅了されていくうちに浅かった分野の知識も豊富に吸収できるため、常に学びを求める人に向いているサロンといえるでしょう。

▼落合洋一塾の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

落合陽一塾のリアルな口コミ・評判!メリットやおすすめの人の全まとめ!

3:オンラインサロン田端大学 ブランド人学部

オンラインサロン名 オンラインサロン田端大学 ブランド人学部
内容 個人としてのブランド構築をより高めるための踏み台にできるサロン
月額料金 9,800円/月(一般)
200,000円/月(法人)
会員数 102名(2022年1月1日更新)
運営者 田端信太郎
プラットフォーム CAMPFIRE Community

オンラインサロン田端大学 ブランド人学部は、ブランド人になるために必要なコミュニケーション能力やアウトプット能力が高められるサロンです。

毎月の課題図書は、絶好のアウトプットの場。プレゼンすることで今の自分のレベルを再認識できる田端大学のTwitterの口コミをチェックしてみましょう。

オンラインサロン田端大学の学長、田端さんは辛口コメントで相手に鞭打つイメージを作り上げています。

なぜなら、社会では指導は一歩間違えばパワハラと取られてしまう風潮があり、強く部下に言えない時代になってきているからです。

もっとしごいて欲しい、成長していきたいと思っているけれど、会社では叶えられないもどかしさ。

田端さんは、より成長するために一歩を踏み出した人たちの背中に鞭打ち、ブランド人として高みに登りつめていけるよう敢えて辛口コメントで叱咤激励しています。

より高く羽ばたける環境を提供しているオンラインサロン田端大学は、自ら成長したいと願い行動に移せる人にとっては、最高の踏み台になれるオンラインサロンです。

▼オンラインサロン田端大学の詳しい内容はこちらの記事を参考にしてみてください。

オンラインサロン「田端大学」でチャンスを掴め!!マジレスは愛の鞭!?

おすすめのオンラインサロンの選び方5つ

会員数順のおすすめオンラインサロンTOP15や話題のサロン3選を順番に紹介してきました。

TOP15や話題のサロンをチェックして気になるものが複数あった場合は、以下の5つの選び方を参考にしてサロン選びをしてみるとよいでしょう。

  • ①月額料の元が取れるオンラインサロンを選ぶ
  • ②自分が勉強したい分野のオンラインサロンを選ぶ
  • ③他のメンバーがやる気のあるオンラインサロンを選ぶ
  • ④主催者と交流ができるオンラインサロンを選ぶ
  • ⑤敢えて全く興味がないオンラインサロンを選ぶ

詳しい内容を順番に説明していきます。

①月額料の元が取れるオンラインサロンを選ぶ

一つめは、オフラインでの集まりを省いた内容でも、月額料を支払うだけの内容が充分に詰まっていて満足できるかをチェックすることです。

オンラインサロンには、オフラインでも繋がりが持てるイベントを主催しているところも多くあります。

しかし、地方や海外に住んでいたり、現地まで足を運ぶ余裕がなかったりする人はオフラインの集まりに参加できない人もいるでしょう。

そうした場合、オフラインの集まりに参加していなくても充分満足できるサロンの内容であることが大切です。

まずは、オンライン上で学べることや得られることをピックアップして、月額料金以上のリターンがあるかを確認してみましょう。

②自分が勉強したい分野のオンラインサロンを選ぶ

二つめは、起業や副業、スピリチュアルなど自分の勉強したい分野が兼ね備えられているかをチェックすることです。

オンラインサロンのなかには、知識や技術を高めることがメインのサロンや思考を変えることで世界観が変わるサロンなど、さまざまです。

また、オンラインサロンによっては複数の分野が混在しているサロンも多くあります。

勉強したい分野と異なるサロンを選ぶと入会しても思っていた内容と違うと感じ、満足できずすぐに退会することになってしまうかもしれません。

そうならないために、自分が勉強したい分野のオンラインサロンをピックアップしてから内容を絞っていくことが大切です。

③他のメンバーがやる気のあるオンラインサロンを選ぶ

三つめは、他のメンバーのやる気度があるかどうかもチェックすることです。

メンバー同士が切磋琢磨して学んだり実践したりできると、一人で学ぶ以上に楽しく、やる気もアップしやすくなります。

また、一緒に一つのものを作り上げていくと、コミュニケーション能力の向上や自分だけでは考えつかなかったことを試す機会も増えていくメリットがあります。

しかし、なかにはメンバー同士との交流が図りづらいサロンもあるので注意が必要です。

入会前にメンバーのやる気をチェックするには、イベントや感想ツイートが流れていることが多いSNSをチェックすると盛り上がり感がわかるため、一つの方法として覚えておくとよいでしょう。

④主催者と交流ができるオンラインサロンを選ぶ

四つめは、主催者と交流できるかどうかをチェックすることです。

オンラインサロンによっては、主催者が一方的に情報を与えるだけで言葉のキャッチボールができなかったり、メンバーとの交流は盛んに行われているけれど、主催者との交流はなかなか行えなかったりすることもあります。

オフラインで忘年会や勉強会など一歩踏み込んだ交流が図れるところもあれば、ライブ動画や講習会などオンライン上の交流のみが主になることもあるでしょう。

どちらも交流することに変わりはありませんが、オフラインでも交流できるとより信頼感が増すので、主催者とどこまでの交流が図れるかも大切な要素の一つです。

⑤敢えて全く興味がないオンラインサロンを選ぶ

五つめは、敢えて興味がないオンラインサロンを選ぶことです。

一見、興味がないオンラインサロンは楽しさを見いだせず月会費の無駄使いと感じてしまいがちです。

ですが、興味がないのは今まで関わったことがないからだけかもしれません。食わず嫌いと同じで、サロンに入会してみたら意外に楽しく、興味が湧いてくるかもしれません。

知識や趣味を増やすだけでなく、あらたな挑戦をすることで内に秘めていた能力が開花することもあります。

自分でも気づかなかった特技や趣味に気づけるいい機会にもなるので、敢えて興味がないオンラインサロンを選ぶのも一つの方法といえるでしょう。

まとめ:まずはオンラインサロンに入ってみましょう

会員数の多い順おすすめオンラインサロンTOP15や話題のサロンを紹介してきました。

オンラインサロンといっても多種多様で、サロンの内容や趣旨、金額などさまざまです。

また、オンラインサロンは自宅で知識や技術が学べるだけでなく、専門知識を持った人たちや同志との関わりがもてる場所です。

サロンに入会したくて検索を始めた頃は意気揚々と調べていたけれど、なかには「結局どこが自分に合うサロンか分からなくて検索するのも疲れちゃった・・・」と途中で諦めてしまう人もいるでしょう。

検索しても答えが出ないと、「もういいかな・・・」と諦めてしまいたくなりますよね。でも、せっかくサロンに興味をもったならば入会するチャンスを逃すのは勿体ないです。

新しくサロンに入会する人は、サロンに馴染めるか不安になったり知識や技術の習得、同志との出会いなどに期待をもったりしつつ入会を決める人も多くいます。

本来、オンラインサロンはクローズドな集まりで、情報を外部に持ち出すことを禁じています。そのため、入会前にすべての情報が得られないのも仕方ありません。

オンラインサロンのいいところは、入会すると数ヶ月は必ず継続しなければいけない規則がないことです。入会してみて自分に合わないと思ったらいつでも退会できます。

まずは、1ヶ月間入会してみてサロン内の雰囲気や内容をチェックし、自分に合うサロンか見極めるとよいでしょう。積極的に絡みにいく必要もないので、ロム専でも全く問題ありません。

人気があるオンラインサロンは入会できる人数が制限されていたり、料金改定がされたりするサロンもあります。

気になったときを逃すと次はいつ入会できるかわからないので、迷ってる暇はないかもしれません。思い立った日が吉日です。

番外編

ランキングをもう一度確認する